
オンライン英会話 QQ Englishの無料体験レッスンが気になる!
けどその前にレッスンの感想を聞いてみたいなぁ。
レッスンを受けるまでどんなことをしなくちゃいけないんだろう?
そんな疑問にお答えします。
QQ Englishは、もっとも知られたオンライン英会話の1つです。
フィリピン人のプロ教師が1,300人以上在籍し、英語が母国語ではない人に教える方法をしっかりと学んでいます。
QQ Englishは2回の無料体験レッスンを受けることができるので、ぜひ無料体験を受けてみることをオススメします。
とはいえ、いきなりレッスンを申し込むのはハードルが高いですよね。
レッスンでどんなことをするのかちゃんと知ってから受けたいですし、レッスンを予約するまでの流れも知りたいと思います。
この記事では、QQ Englishの無料体験レッスンの内容を、僕が実際に受けた感想と一緒に紹介しています。
QQ Englishのレッスンの評価を3つのポイントから解説しているので、参考になれば嬉しいです。
また、QQ Englishの会員登録からレッスン予約までの流れも画像付きで説明しました。
QQ Englishの無料体験レッスンは、レッスンの質の高さとサポート体制を感じられたのでオススメです。
それでは早速始めましょう。
もくじ
QQ Englishとは?

QQ English 公式サイトより
QQ Englishは、オンライン英会話サービスの3部門でNo.1を獲得しているオンライン英会話です。
No.1の3つの部問
コスパ No.1
月8回(週2回)ベースのコースで月4,380円。
教師の質 No.1
全員が国際資格TESOLを保持するプロ教師。
満足度 No.1
日本人スタッフによる無料サポート体制も充実。
コスパと満足度がNo.1ってつまり最強ですね。
TESOLとは、母国語が英語ではない国の人に英語を教えるための資格です。
つまり、QQ Englishの教師は全員、日本人に合った英語の教え方をしっかりとマスターしているということです。安心ですね。
QQ Englishの無料体験レッスンの概要は以下の通りです。
無料体験レッスン
1回のレッスン時間:25分
無料体験レッスン:2回
無料体験レッスンの内容:英語力チェック、会話
講師の国籍:フィリピン
レッスン時間や教師はもちろん有料コースと同じなので、本レッスンをリアルに体験できます。
内容は主に英語力のチェックです。
つまり、プロの目から見た自分の英語レベルを知ることができます。
無料体験レッスンだけで終わったとしても、今後の英語学習に役立つかと思います。
本レッスン1回目から自分に合ったレッスンを始められるのも良いですね。
無料体験レッスン1回目【英語チェック】

QQ English 公式サイトより
初回レッスンは以下の流れで進みました。
初回レッスンの流れ
- 余裕をもって入室。
- 時間ぴったりにレッスン開始。
- さまざまな質問に答えながら4技能をチェック。
- 教師からのフィードバック。
- レッスン終了。すぐにレッスンのふりかえりメールが届く。
25分という短い時間でしたが、みっちり勉強できた印象です。
4技能のチェック【しっかりとチェックしてくれる】
レッスンは、教師と雑談をちょうどよくはさみながら、与えられる質問に答えていくような形式でした。
他の方のレビューを見ると、人によって質問内容が違うようでした。
僕が質問されたことはこんな感じです。
Question
・出身地、出身地の説明
ex.) Where are you from? Please explain about your hometown.
・有名なスポットの描かれた世界地図を見ながら質問
ex.)(万里の長城の写真を指しながら)What is this name?
Which do you want to go the most? Why?
・手紙を音読。手紙の内容について質問
・5つのスキルから特に伸ばしたいスキルを3つ選ぶ
他のオンライン英会話と比べて、ツールと時間をかけてしっかりと英語力をチェックしてくれる印象です。
教師は短く分かりやすい説明をしてくれて、生徒が英語を話す時間をなるべくつくるよう配慮されています。
なので、終わった後は「だいぶ英語を使ったな」という気持ちになります。
また、レッスンの最後に伸ばしたいスキルを3つ選びます。
その答えによって、英語を学ぶ目的と今の英語レベルに合った教科書を紹介してくれます。
僕はスピーキング を伸ばしたいので、
「瞬発力」「文法」「日常の英会話」を選びました。
自分の目的に合ったものを選びましょう。
【レッスン終了後】2回目レッスンの予約を忘れずに
レッスンが終わったら、すぐにレッスンの評価と2回目レッスンの予約方法がメールで送られてきます。
レッスンの評価はログイン画面からも確認ができ、何回も確認することができます。
ここで注意するポイントは2つです。
チェックリスト
- メールの中身をしっかりと確認する
- 初回レッスン終了から14日以内に2回目を予約する
レッスン終了後に届くメールはしっかりと読みこみましょう。
なぜなら、サイトには書いていない2回目のレッスンやサポートの内容が詳しくかかれているからです。
特に、無料のオンライン説明会の案内が書いてあるので要チェックです。
また、2回目のレッスン予約は初回レッスンから14日以内に予約しましょう。
無料レッスンチケットの有効期限が14日間で切れてしまうからです。
2回目のレッスンでは、QQ Englishの大きな特長である「カランメソッド」のレッスンが受けられます!
【カランメソッドあり!】無料レッスン2回目

QQ English 公式サイトより
予約方法は、1回目と同様です。
さくっと予約完了です。
2回目のレッスン内容は自分で選ぶことができます。自分の英語学習の目的に応じて選びましょう。
僕は、QQ Englishの大きな特長である「カランメソッド」のレッスンを受けました。
カランメソッドがお目当てだったので、無料で体験できてよかったです!
レッスンの流れはこんな感じです。
2回目レッスンの流れ
- 余裕をもって入室。
- 時間ぴったりにレッスン開始。
- カランメソッドの説明動画を見る。
- カランメソッドのレベルチェック。
- 教師からのフィードバック。
- レッスン終了。すぐにレッスンのふりかえりメールが届く。
カランメソッドでもレベルチェックをしっかりと行ってくれました。
QQ Englishは全体を通して英語力をしっかりと測ってくれる印象です。
カランメソッドのレベルチェック

QQ English 公式サイトより
まずはカランメソッドがどんな学習方法かしっかりと理解するために動画を見ます。
説明されるカランメソッドの内容はこんな感じです。
Question
・教師が質問文を2回を読む。
・生徒はできるだけ素早く返答をする。
・教師は正しい回答を追いかけてくる。
・生徒は教師の回答のスピードについていく。
・間違いはすぐに訂正される。
・なるべく長い文章をつくって話すことが求められる。
・短縮形を使って話すことが求められる。
カランメソッドの説明を聞いた後は、実際にカランメソッドで質問に答えながらレベルチェックしていきます。
カランメソッドの特長のとおり、テンポが早く英語にがんばって答えていく感じです。
例えば、
Is this your pen?
のシンプルな質問から、
Who reads books the least in your family?
のような少し難易度がアップした質問まで。
最初は答えられるのですが、
だんだん脳が疲れてくると、「聞き取れない・答えられない」状態になっていきます。
頭の中で日本語に直していたけど、だんだん日本語に直すスピードが追いつかなくなるイメージです。
「英語脳で最短でつくる」というカランメソッドを実感しました。
無料体験レッスンの感想:質の高さとサポート体制の安心感がある

QQ English公式サイトより
無料体験レッスンは以下の3つをチェックしながら受けました。
3つのチェックポイント
- レッスン・教師の質
- ネットワーク環境
- レッスン外のサポート体制
レッスン・教師の質

QQ English公式サイトより
レッスンと教師の質は高いです。
メモ
- 生徒が英語を話す時間が長い
- 教師のリードの仕方がうまい
オンライン英会話で最も大切なのは、自分が英語を話す時間が長いことです。
しかし、教師のアクティビティの説明にどうしても時間がとられて、結局自分はほとんど聞いているだけだったということは結構あります。
QQ Englishのレッスンは、短くわかりやすい説明を心がけてくれていて、僕が英語を話している時間が長かったです。
また、レッスン中は、リフレッシュのために教師が間延びしない程度に雑談をしてくれるので、集中が途切れることなく続けられました。
雑談のなかで英語の会話を楽しみつつも、英語を修正してくれたり自然と次のテーマに進めてくれたりします。
「プロだなぁ…」と心の中で思いながら受けていました(笑)
教師のリードの仕方は教師によって変わるかと思います。
2回目の無料レッスンの先生はフリートークはあまりなく、1回目の無料レッスンより淡々と進みました。有料のレッスンに進んだときは、自分のスタイルに合った教師を見つけると良いですね。
ネットワーク環境

QQ English公式サイトより
結論、全く問題ないです。
以前受けていた他のオンライン英会話では、ネットワーク環境が教師によってまちまちで余計なストレスがあったのですが、QQ Englishは画質もきれいでタイムラグもほぼなく受けられました。
QQ Englishはフィリピンのセブに校舎があり、教師は基本校舎からレッスンするので、しっかりとしたネットワーク環境が整っています。
2回目の無料レッスンの教師は自宅からレッスンをしていましたが、問題なくうけられました。
また、QQ Englishの強みであるカランメソッドは、素早く間違いを訂正しなければいけないので、ネットワーク環境には特に気を使っているのかもしれません。
レッスン外のサポート【かなり手厚い】

QQ English公式サイトより
正直かなり手厚いです。
不安や疑問をしっかりと解消できるように2つのサポートがあります。
サポートを利用するかは自分で選べます。
2つのサポート
- オンライン英会話 スタート説明会
- 日本人スタッフによる無料カウンセリング
オンライン英会話 スタート説明会
オンライン英会話を初めて受ける方向けの説明会です。年末年始と祝日以外のほぼ毎日zoomを使って行っています。
説明会時間30分、事前お申し込み不要、入退室自由、参加費無料です。
説明会の内容は、
説明会の内容
- QQ Englishの特長
- カランメソッドの説明
- コース・料金の紹介
- 質疑応答
でした。僕が受けた説明会の場合なので、変更はあるかもしれません。
スタッフから説明される内容はQQ Englishのホームページに書いてあることなので、特に質問がない方は受けなくて大丈夫です。
僕が参加した説明会は4、5人参加していて、質問も結構あがりました。
僕もTESOLについて質問しましたが、説明会の時間内に回答が入りきらなかったので、後日メールで対応してもらえました。
説明会用のURLは、初回無料レッスンが完了したタイミングで案内のメールが届くので要チェックです。
日本人スタッフによるカウンセリング
学習方法やカリキュラムについて日本人スタッフが個別に対応してくれます。
初回レッスン後、プランをスタートする前に解消したい疑問や不安を解消できるサービスです。
予約方法は、
予約方法
- 初回レッスン後「日本人カウンセリング体験チケット」が届く
- QQ Englishサイトのマイレッスンから、レッスン予約と同じ方法で予約
- カリキュラム>「日本人カウンセリング体験チケット」を選ぶ
- 「ご要望・コメント」欄に相談内容を記入する
となります。
僕は利用しませんでしたが、学習方法・カリキュラム・先生の選び方について詳しく相談ができるようです。
QQ Englishの登録〜レッスン予約方法

QQ English 公式サイトより
QQ Englishの登録から初回無料レッスンの予約を簡単に説明します。
QQ Englishの登録はクレジットカードの登録が必要ありません。
なので、およそ3分で登録からレッスンの予約完了まで進められます。
以下のボタンをクリックすると、登録画面に移動します。
クレジットカードの登録は必要ありません。
およそ3分で登録からレッスン予約まで完了します。
まずは上のボタンをクリックし、移動したページのファーストビューにある「無料で体験する」のボタンをクリックします。

会員登録画面
すると、上記のページに移動するので、名前とメールアドレスを記入します。
記入したメールアドレス宛にメールが届くので、本文内に記載があるURLをクリックします。

会員登録画面②
上記のページが開かれるので、必要な個人情報を入力します。
登録が完了したら、無料体験レッスンの予約画面が表示されるので、都合の良い日時を選択します。
予約が完了するとメールが届いて終了です。
「まだやり残しがあるんじゃないか?」と思ってしまうくらい、サクッと予約ができると思います。
あとはレッスンを受けて、はじめの一歩目をふみだすだけですね。
まとめ:QQ Englishの無料体験レッスンは受けて損しません
今回はQQ Englishの無料体験レッスンについて紹介しました。
教師の質・サポート体制ともに高いことを実感しました。
無料体験レッスンの段階では、オンライン英会話3部門1位は納得でした。安定して質の高いレッスンを提供してくれています。
他のオンライン英会話もこれから体験しますが、QQ Englishに落ち着くんじゃないかと思っています。
受けて損はしないので、まずは無料体験レッスンを申し込んでみましょう!
今回は以上です。
クレジットカードの登録は必要ありません。
およそ3分で登録からレッスン予約まで完了します。